石川県小松市情報!!

石川県 小松市

小松だよ!B級グルメ


小松市誕生以前の能美郡の在郷集落の食文化というアプローチから
「在郷集落の味付けで作ったうどん」を考えながら新しい試みもしていきたい。


居酒屋 炉ばた焼 弥衛門
小松うどんレシピ最優秀賞受賞 元祖『加賀丸いも揚げうどん』:600円
※2014年1月15日で「居酒屋 炉ばた焼 弥衛門」は閉店となりました。



最新更新
2014/03/16




(C)関西テレビ

日本の一流食材+小松うどんのコラボ!!

2014.2.08 小松だよ!アリーナ
『竹田の油あげ』乱入!!!


福井県坂井市丸岡町
谷口屋
福井県が誇る日本最強の油揚げ!!

谷口屋は、大正14年創業の歴史を持つ福井県の高級豆腐の老舗です。
恵まれた越前・竹田村で創業以来80年以上、当時から変わらない伝統の製法で一枚一枚、心を込めた手作業を守り続けています。
霊峰白山の伏流水をくみ上げた地下水と、 国産高級大豆、最高級の一番搾り菜種油、越前の海で採取した天然にがりを一冬寝かせた「越冬にがり」など、厳選した材料を使 用。伝統の技を受け継がれてきた熟練された「揚げ師」だけが一枚のあげにつき約1時間、揚がり具合を見ながら100回以上手作業でひっくり返しじっくりと揚げています。

油揚げの消費量日本一の福井県!!




そのまま一枚をうどんにのせてみました。
ちょっとやり過ぎ感があります。(^^ゞ



油揚げ専用のタレをかけてたべました。

最初に「竹田の油揚げ」の味を楽しみ、
次に「きつねうどん」として二度美味しさを味わえました。
(~o~)


2014.1.30 小松だよ!アリーナ
『JA和歌山県農 紀州南高梅 甘口はちみつ梅干』乱入!!!


和歌山県特産品
南高梅
(なんこうばい、なんこううめ)
日本最強の梅干し!!
梅生産量日本一を誇る和歌山県を代表する品種であり、日本国内で生産される国産梅の6割は和歌山県産である。
果樹王国紀州和歌山のブランド梅であるだけでなく、梅のトップブランドとしてその名は知られている。
果実は非常に大きく、種は果実のわりに小さめであり、果肉が厚くて柔らかいのが特徴。おもに梅干しや梅酒に加工される。和歌山県のみなべ町が発祥の地であり、かつ生産 量も多い。2006年にみなべいなみ農業協同組合が地域団体商標制度による商標登録に「紀州みなべの南高梅」を出願し、同年特許庁より認定された。





和歌山の親類から送られてきた高級な梅干と、同じく高級な昆布の佃煮。

醤油は使わずに、白だしオンリーで食べてみた。

「南紀の香りのする上品なお味でございました」
(~o~)




「うどん県」として知られる香川県。
統計などによると、香川県のうどん消費量は全国平均の2倍強。
1人当たり2日に1食(1玉=200グラム)を口にしている計算になるという。
よく飽きないなぁと思います。

1月〜3月の小松だよ!うどん開発室のうどん!!



『小松だよ! ニシンうどん』 
「居酒屋やえもん」のニシンの飴炊+小松生うどん
   

2014/03/16更新!

『小松だよ! ぶり大根うどん』 
冬の北陸と言えばぶり大根!!

2014/03/16更新!


『小松だよ! 明太卵とじうどん』 
冷蔵庫の残り物で作った夜食うどん!!

2014/03/16更新!


『小松だよ! 魚肉はんぺんうどん』 
おでんの具で作った夜食うどん!
めんは「生小松うどん」を使用

2014/03/16更新!

『小松だよ! 氷室竹輪うどん』 
2014/02/08 更新!
道の駅で買ってきた「氷室竹輪」
小松市南浅井町(株)黄木かまぼこ

「氷室ちくわ」の由来
江戸時代に加賀藩前田家より冬の間に雪を室に貯めておき、江戸将軍へ7月1日に献上したとさ れている。このことから、7月1日には「氷室の日」として、お祝いに、氷室ちくわ、氷室饅頭、杏、ビ ワ、入り米等、7種類を食して無病息災を願う伝統風習が今も受け継がれています。

『小松だよ! はんぺんうどん』 
2014/02/08 更新!

まっしろでマシュマロのようなはんぺんを、雪に見立てて作りました。

『小松だよ! ちぎり揚げうどん』 
2014/02/06 更新!

道の駅で買ってきた「ちぎり揚げ三種」(海老、蓮根、紅生姜)
小松市南浅井町(株)黄木かまぼこ

『小松だよ! 野菜炒めうどん』 
2014/02/06 更新!

白菜のシャキシャキ感じがよかったです。

『小松だよ! 辛子明太子うどん』 
2014/02/06 更新!

福岡県の大きな辛子明太子を投入。
うどんを食べ後にすする明太子汁が美味しかった。

『小松だよ! ソーセージうどん』 
2014/02/02 更新!

コンソメを少々入れて味付けしました。


『小松だよ! 柚子味噌うどん』 
2014/01/30 更新!

ジューサーで柚子味噌を作ったので、うどんに入れて食べてみました。


『小松だよ! ふかしうどん』 
2014/01/30 更新!

紅白のふかしを入れて食べてみました。

『小松だよ! イクラうどん』 
2014/01/22 更新!

イクラでうどんを食ってみたらどうなんだろう?と「いくら丼」を見たと きに思ったので作ってみました。

『小松だよ!紀州南高梅うどん』 
2014/01/30 更新!
『JA和歌山県農 紀州南高梅 甘口はちみつ梅干』
普通の梅干とは違って甘味があります。
味付けは白ダシに梅干しと昆布の佃煮でアクセントつけてみまし た。梅干の風味とうどんの味わいは新鮮でした。!


『小松だよ! 新春フグの子うどん』 
2014/01/07 更新!
新年ということでちょっと贅沢に、あら与のふぐの子かす漬けに菜 の花の胡麻和えと、たまご焼き、かまぼこで新春気分を演出しまし た。







『小松だよ! うどん』
小松うどんでなく、『小松だよ!うどん』の開発をめざします。
食材は小松市内のものなら何でもありです。

2014/02/08 更新!

いろいろな食材でうどんを作ってみます。
美味しいか、不味いか未知数のうどん!
2014/02/08 更新!

マスコミに勝手に金沢カレーに分類されてしまった小松のカレー ですが「金沢と小松は違ごうわ!」というところを見せたい。
2013/05/22 更新!

『小松だよ! 生水うどん』
小松市内の名水、生水でうどんを作って食べます。




餃子どんぶり

小松弁で、
じょんなこと、は
「風変わりなこと、変なこと」を意味します。






2013年もイロイロありました。

小松だよ!年越しそば







角源(すみげん)のふぐの子粕漬けをトッピング。


そばは地元の中石製麺と広見製麺所から、今回は丸いも入りの方をチョイス。














トップへ


戻る
戻る
直前のページへ
直前のページへ


Copyright(c) 2006-2016. 小松だよ!全員集合!! All rights reserved. 
inserted by FC2 system